次の設問に答えよ(センター試験 改)。
問1 上図2中の@〜Cは、上図1中のアリススプリングス、ダーウィン、パース、ブリズベンのいずれかの地点における月降水量を示したものである。パースに該当するものを、上図2中の@〜Cのうちから一つ選べ。
問2 上図1中に示したA〜D付近の資源開発について説明した文として( )の部分が適当でないものを、次の@〜Cのうちから一つ選べ。
@ A付近では、天然ガスが採掘され、(輸送のためのパイプラインが整備されている)。
A B付近では、鉄鉱石が主に露天掘りで採掘され、(その周辺に工業地帯が形成されている)。
B C付近では、ボーキサイトが産出され、(20世紀以降に外国企業が相次いで参入している)。
C D付近では、大規模な炭田が数多く分布し、(石炭は沿岸部の積出港まで鉄道で輸送されている)。
問3 次のア〜ウの文は、上図中のキャンベラ、シドニー、メルボルンの各都市の発達とその背景について述べたものである。都市名とア〜ウとの正しい組合せを答えよ。
ア 18世紀後半のイギリス人による入植は、ここから始まり、現在ではオーストラリア最大の都市となった。
イ 19世紀後半のゴールドラッシュ時に金の集散地となり、多くの資本が集積し、現在では、国内第二の人口規模をもつ都市となった。
ウ 20世紀前半に建設が開始され、放射環状路型の街路や、官庁、大学、商業施設などをもつ都市となった。
答え
問1 @
問2 A
問3 キャンベラ:ウ シドニー:ア メルボルン:イ
解説
問1
アリススプリングスは内陸のほぼ南回帰線上に位置し、砂漠(BW)気候、ダーウィンは大陸北部の沿岸部に位置し、赤道に近くサバナ(Aw)気候、パースは大陸南西岸に位置し地中海性(Cs)気候、ブリズベンは大陸東岸の温暖湿潤(Cfa)である。パースが属する地中海性気候は夏に高温で乾燥し、冬は温和で湿潤であることから、@が当てはまる。Aはブリズベン、Bはアリススプリングス、Cはダーウィンが当てはまる。
問2
@は適当。Aはダンピア。沖合の大陸棚海域で石油や天然ガスが採掘され、南部のパース付近までガスパイプラインが輸送のため整備されている。
Aは不適。Bはマウントホエールバック。オーストラリア有数の鉄鉱石産地で、日本などに多く輸出されている。しかし、周辺には工業地帯は形成されていない。
Bは適当。Cはウェイパと並ぶボーキサイトの産地ゴヴ。この地の鉱山開発の大部分は外国資本によってになわれている。
Cは適当。Dはボウエン炭田で、積出港のタウンズヴィルと鉄道で結ばれている。原料炭となる無煙炭などを産出し、開発には日本も参加している。
問3
ア.イギリス人による入植は1788年のシドニー上陸から始まった。
イ.19世紀後半、イギリスへの航路の拠点として、メルボルンは一時シドニーをしのぐ規模であった。
ウ.放射環状路型街路をもつことから、計画的に建設された首都キャンベラである。
****