問題
地図上に大豆の生産の多い国上位8カ国に★をつけました。上位2カ国の国名を答えなさい(2021年)。
・とうもろこしと生産国が似ているが、生産量の違いに注目。
(世界全体で26,204万t 2011年)(世界全体で24,114万t 2012年)。
(世界全体で27,603万t 2013年)(世界全体で33,367万t 2019年)。
(世界全体で35,346万t 2020年)(世界全体で37,169万t 2021年)。
・上位2カ国で、世界の生産量の66%(2020年)。
・上位2カ国で、世界の生産量の69%(2021年)。
・輸出国の第1位はアメリカで、その輸出量は世界の50%(2009年)。
・輸出国の第1位はアメリカで、その輸出量は世界の45%(2010年)。
・輸出国の第1位はアメリカで、その輸出量は世界の38%(2011年)。
・輸出国の第1位はブラジルで、その輸出量は世界の40%(2013年)。
・輸出国の第1位はブラジルで、その輸出量は世界の48%(2019年)。
・輸出国の第1位はブラジルで、その輸出量は世界の48%(2020年)。
・輸出国の第1位はブラジルで、その輸出量は世界の53%(2021年)。
・輸入国の第1位は中国で、その輸入量は世界の58%(2011年)。
・輸入国の第1位は中国で、その輸入量は世界の62%(2013年)。
・輸入国の第1位は中国で、その輸入量は世界の58%(2019年)。
・輸入国の第1位は中国で、その輸入量は世界の60%(2020年)。
・輸入国の第1位は中国で、その輸入量は世界の59%(2021年)。
・輸入国の第6位は日本で、その輸入量は世界の3%(2011年、2013年)。
・輸入国の第7位は日本で、その輸入量は世界の2%(2019年)。
・輸入国の第9位は日本で、その輸入量は世界の2%(2020年、2021年)。
解答
1位アメリカ 2位ブラジル(2010年)
1位アメリカ 2位ブラジル(2011年)
1位アメリカ 2位ブラジル(2012年)
1位アメリカ 2位ブラジル(2013年)
1位ブラジル 2位アメリカ(2019年)
1位ブラジル 2位アメリカ(2020年)
1位ブラジル 2位アメリカ(2021年)
****